外観・その他
立水栓にガーデンパン(水受け)をDIYで作ってみました! 簡単DIYに必要な材料や作業をご紹介します!
パステルカラーがかわいいリクシルラシッサDの室内ドアがおすすめ♡ 発売されたばかりの新商品や我が家の実例写真もまじえてご紹介します!
年末年始の長期休暇にせっかくだからと夫婦で床下にもぐってみた体験談を写真付きでご紹介します!
北海道で秋のガーデニング! 花壇にお迎えしたラビットビオラを紹介♪
北海道などの積雪地の雪対策! エアコン室外機用の架台と基礎ブロックを探して支給した我が家の選び方やおすすめをご紹介します!
北海道に住む新築戸建ての我が家が購入した屋外物置はヨド物置! ヨド物置を選んだ理由や費用などについて紹介します!
輸入住宅風の我が家の外構工事4日目(最終日)の様子をご紹介!
提携業者に依頼せず、自力で外構業者を探した我が家の外構工事3日目の様子をご紹介!
提携業者に依頼せず、自力で外構業者を探した我が家の外構工事2日目の様子をご紹介!
提携業者に依頼せず、自力で外構業者を探した我が家の契約までの流れをご紹介! 外構工事もついに始まりました!
こんにちは!まこです 訪問いただき、ありがとうございます(*'ω'*) わたしは、北海道でのマイホームづくりについて、記録しています♪ 本日は、2021年12月に引き渡しされたマイホームのWeb内覧会*和室ルーム編*です!
こんにちは!まこです 訪問いただき、ありがとうございます(*'ω'*) わたしは、北海道でのマイホームづくりについて、記録しています♪ 本日は、2021年12月に引き渡しされたマイホームのWeb内覧会*リビングダイニング編*です!
こんにちは!まこといいます 訪問いただき、ありがとうございます(*'ω'*) わたしは、北海道でのマイホームづくりについて、記録しています♪ 本日は、2021年12月に引き渡しされたマイホームのWeb内覧会*寝室編*です!
こんにちは!まこです 訪問いただき、ありがとうございます(*'ω'*) わたしは、北海道でのマイホームづくりについて、記録しています♪ 本日は、2021年12月に引き渡しされたマイホームのWeb内覧会*子ども部屋編*です!
こんにちは!まこまこといいます 訪問いただき、ありがとうございます(*'ω'*) わたしは、北海道でのマイホームづくりについて、記録しています♪ 今回は、わたしが家づくり当初から 絶対採用する!! と決めていた『小人ドア』のお話です。
こんにちは、まこまこです。 前回に引き続き、決定しました外観の仕様についてご紹介します♪
現場監督と最終打合せを行い、我が家の外観に係る仕様が決定!今回は、屋根と外壁についてご紹介します♪
こんにちは、まこまこです♪ いまやどこの家庭でも必須アイテムであろうWi-Fi。 今回はその置き場所について、考えてみました!我が家の汚いルーターを見ても引かないでくださいねw
リクシルショールームに行って、仮決定した我が家の仕様をご紹介します♪今回は、玄関ドアと床材編です!
工務店担当者とショールームに行き、キッチンや床材、お風呂などの仕様を仮決定してきました♪まずは、その中から室内ドアを紹介します!
こんにちは、まこまこです! 最近は外構の勉強するために、市内の新築が集まる分譲地などを車でゆっくり走って観察しています(笑) 怪しいものではございません、参考にさせてもらってるだけです🙇♀️笑