北海道の地元工務店でマイホームづくり

注文住宅で理想のかわいい輸入住宅風の家づくり

【仕様仮決定!!】リクシルショールームに行ってきました-トイレ編-

※当サイトではアフィリエイト広告を利用中

f:id:haachan65:20210816165313p:plain

こんにちは、まこまこです♪

9連休のお盆休みも終わり、仕事が始まりましたがまだうまく気持ちが切り替わりません(;^ω^)

 

最近は、地鎮祭など別の記事を更新していましたが、またこのシリーズに戻ってきました!ショールームでの仮決定仕様をご紹介!!
 

今回は、トイレ編です!

(キッチン編から書き始めたはずなのに、うまくまとまらず最後になってしまった…🤣)

 

工務店の標準仕様

メーカーは我が家ではおなじみのリクシルさんで、特定住宅会社向けに作られている「ベーシアシャワートイレ(フチレス)」が標準仕様です。

ハウスメーカー工務店に卸されている商品ですので、ホームページなどには掲載されていません。掲載されているものですと、「アメージュZA シャワートイレ」が一番近いものになります。

 イメージはこちらになります。

f:id:haachan65:20210816054103j:image

私の中でトイレといえばTOTOさんだったのですが、リクシルさんも業界第2位のシェアを誇るそうです!思ってたよりすごい!

 

それでは、特徴をひとつずつ紹介していきます。

 フチレス形状

トイレ掃除の際に苦戦するのが、便器をこするブラシが入っていかないフチの部分ですよね。しかし、こちらは洗いにくい便器のフチをなくし、さっとひと拭きできる形状になっています。 

シャープなフォルム

シャープで足もとスリムなフォルムで、たまりがちな汚れやほこりも拭きやすくなっています。わたしの初見の感想は「新幹線みたい!」でした(笑)それぐらいシュッとした見た目をしています。また、奥行きが760mmとコンパクトなので、広くないトイレにもぴったりです。 

パワーストリーム洗浄

強力な水流が便器鉢内のすみずみまで回り、少ない水でもしっかり汚れを洗い流します。しかし、使う水は大洗浄5L、小洗浄3.8Lと超節水!センサーでの自動洗浄も助かります。 

ハイパーキラミック

高硬度のジルコンを表面に含んでいるので傷が付きにくく、ISOに準拠した抗菌(銀イオン)パワーで黒ずみの原因となる細菌の繁殖も抑えられます。汚れや水あか、においを低減できる便器素材です。 

お掃除リフトアップ

便座部分を上に持ち上げることができるので、お掃除のできずに臭いが気になる便器と便座の間のすき間汚れも拭き取ることができます。標準仕様は、手動となっています。 

バリエーション

便器は4つのカラー、ピュアホワイト、オフホワイト(ほぼベージュ)、ピンク、ブルーグレーから選択できます。

手洗い部分もあり・なしどちらも選ぶことができます。 

リモコン洗浄機能

お店ではよく見かける、ウォシュレット機能があり、おしりやビデ洗浄ができます。

横に細長いタイプの壁リモコンが標準仕様になっています。

 

我が家の仕様

我が家の選んだ仕様は、こんな感じです。

f:id:haachan65:20210816061540j:image

カラーは、一般的なピュアホワイトです。

夫のすけの希望により、手洗い器はトイレ内に別につけるので手洗い部分はなしにしています。

1階のトイレ用手洗い器は、以前にもご紹介したリクシル コフレル ワイド(自動洗浄)にしようと思っています。カラーはまだ悩み中ですが、ひとまずクリエダークにしています。トイレの壁紙や床材の雰囲気を決めないと、ここのカラーも決められない・

 

2階のトイレは、トイレの外の廊下に手洗い器を付けるので、手洗い部分を残すことも検討中です。手を洗っていない状態でドアノブを触ることに抵抗があるので…^^;

2階は、リクシル コフレ スリム(ハンドルタイプ)の予定です。こちらもカラーはひとまずクリエダークを選択。

 

 以前に、手洗い器コフレルについて紹介した記事はこちらです。

haachan65.hatenablog.com

 

f:id:haachan65:20210816062456j:image

見た目的には、手洗付きの方が好きなのですが、水が出るとその分水垢などお掃除の手間が増えるので、なるべく手洗なしにしたいと考えています。

 

また、壁リモコンが標準でついてきてくれるのは、嬉しい誤算でした!1万円ぐらいのオプションだっていう方をよくお見かけしていたので助かります♪

 

わたしの気になる点

大してこだわりのないトイレなんですが、気になる部分が1か所だけあります。

それは、便座下部分のくびれ!!

 f:id:haachan65:20210816151632p:plain

そう、ここの部分です!!

ここの部分って、狭いトイレで手を伸ばして拭くの大変じゃないですか(。>﹏<。)?

しかも、結構ぼこぼこしていて拭きにくい、、

 

こんな感じのシュッとしているフォルムに憧れていたのです。

f:id:haachan65:20210816063206j:image

(これは憧れTOTOのネオレスト)

 

この方が見た目もきれいだし、お掃除がかんたん!

・・といっても予算があるので、タンクレスにはしない予定でした。

トイレのオプション料金について営業担当者さんからは、このように言われていました。

ロータンクにすると4万5千円、タンクレスにすると10万円ほど追加料金がかかります

 ※ロータンクとは、水を溜めておくタンクが、便座と同じぐらい低い位置にあることで、パッと見タンクレスと変わらないフォルムに!しかし、タンクレスよりリーズナブルなお得な商品です。(私見)

ロータンクぐらいのオプション料金なら許容範囲だし、見た目もスッキリしてお掃除も楽になるなら変更しようかな・・!

と考えていたので、リクシルショールームのお姉さんに聞いてみました。

うちのトイレも、ロータンクにしたら、これ(ショールームにあったロータンクトイレ)みたいに便器の下の部分ってシュッとなりますか?(←語彙力)

いえ、ベーシアシリーズはロータンクにしてもこのくびれ部分はなくなりません

 

 

あっ・・・そうなんですね。。じゃあやめときます

 あからさまにテンションが下がったのが、伝わったと思います(笑)

 そうなんです。ベーシアシリーズはロータンクにしてもこんな感じになるだけなんです。

f:id:haachan65:20210816063247j:image

このくびれが憎い・・・(#`皿´)ぐぬぬ

 

私の中では、ロータンクにすることで見た目がすっきりすることよりも、くびれ部分がなくなってお掃除しやすくなることが重要だったのです。

なので、くびれ部分がなくならないなら4万5千円の価値はないということで、標準仕様のままということになりました。

 

仕様仮決定の他の記事はこちらからどうぞ!! 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

トイレのこだわりはそんなに強くないため、ほぼ標準仕様となりそうな我が家のトイレ仕様をご紹介しました。

・特手住宅会社向け「ベーシアシャワートイレ(フチレス)」が標準仕様
・ウォシュレット壁リモコンが標準でついてくる
・1階、2階ともに手洗い器を採用予定
・タンクレスにしたいが、オプション料金が高くて断念・・
・トイレにくびれはいりません
 
 タンクレストイレにしてる皆様がうらやましい!ですが、お金をかけたいところ・妥協できるところは、しっかり見極めていきたいと思います。
マイホームハイにはならないぞ!!
 
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

 

よかったらクリックして、応援お願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 
PVアクセスランキング にほんブログ村