こんにちは、まこまこです♫
第3弾となりましたマイホームトラブル基礎断熱編がついに完結します!
はたして納得のいく結果となったのでしょうか?
どうぞご覧ください(*^^*)
これまでの経緯
これまでの経緯を簡単にまとめると、以下のとおりです。
していると基礎断熱材の欠損を発見⚡
2. Twitter民の方々に相談し、現状を
現場監督さんに連絡
3. 現場監督さんが現場を確認し、基礎
工事業者に補修を依頼
4. 翌日に簡易的な補修をされている
のを確認し、再度現場監督に連絡
5. 補修されるのを待つように言われる
→今ここ
こちらの写真を現場監督さんにお送りしたのが、9月23日です。
祝日でしたがすぐに対応して下さり、基礎業者に即日補修依頼をかけてくれました。
その翌日の9月24日には、補修されていましたが、そのやり方は到底納得できるものではなく、更に複数の破損個所に気づきました。
9月25日に、再度現場監督さんに連絡しましたが、他の部分も含め補修されるのを待つよう伝えられました。
補修を待つ日々...ついに動きが!
9月24日に簡易的に補修されたのを確認してからも、毎日様子を確認しに行きました。
いつ補修されるのか、きちんと補修されるのか不安の毎日です
正直、断熱材を雑に扱われ、補修の仕方も雑となると基礎業者には不信感しかありません。
補修されるのを今か今かと待ち続け、動きがあったのは9月29日(水)です。
この日も仕事帰りに土地の様子を見に行くと、なにか白いものが目に入りました。
その白いものの正体がこちらです。
断熱材の欠損個所は切り取られ、新しいものに差し替えられており、かつ隙間を発泡ウレタンで充填されていました。
他のところについても全て同じ補修が行われており、こちらが指摘していない部分についても発泡ウレタンで充填されている箇所もありました。
これでもう断熱性能的には問題ないはず!!
気になっていた部分は全て補修され、一安心です。
ただ疑問として残るのは、、
こちらが指摘しなくても補修する気があったのか?
ということです。
始めから丁寧な施工をしていれば、これだけ断熱材が欠損することもなかったでしょうし、指摘した翌日に補修された内容はとてもお粗末でした。
きっと日ごろからこのような施工が常態化しているのでしょう。
ほとんどの業者さんはプロとして、しっかりとした仕事をしていると思います。
しかし、『プロに任せておけば大丈夫!』と過信しすぎてはいけないなと感じました。
あー、差し入れして損した!(笑)
現場監督さんからの連絡待ち
わたしが補修を確認したのが、9月29日(水)です。
この日は工務店の定休日でしたので、連絡は来ないだろうなと思っていました。
翌日30日は大雨警報が出るほど天気が悪く、それが関係したのか連絡はありませんでした。
あれだけこちらから補修のお願いしたんだから、補修終わったらあっちから連絡来るものだよね?
と、ソワソワし始めた10月1日(金)に現場監督さんから連絡が来ました。
こんにちは。
基礎断熱の補修が終わりました。断熱材の張り替えと隙間にウレタンの充填をさせて頂きました。
10月5日より大工さんが現場入りします。予定では10月7日にクレーンを呼んでの建て込み作業となります。
メッセージとともに、私が撮影した箇所と同じ補修箇所を撮影した写真が届きました。
現場監督からも補修完了連絡があり、これでひとまず解決となるかと思います。
解決するまで長かったー!
断熱材欠損を発見してから完了報告まで、8日間と決して長い期間ではないのですが、毎日不安を募らせていたわたしにとっては長かったです(笑)
発泡ウレタンで補修した後に養生しなくてよかったのか、断熱材自体がかなり汚れている等、他にも言いたいことはあるのですが、これ以上うるさく言うのはやめようと思います。
許容範囲だろう、ということで目をつぶりたいと思います。
また、大工さんの作業も始まるそうです!
作業が進んでいくのが楽しみです♡
補修箇所の変遷
補修箇所を雑なコラージュですが、まとめましたのでご覧ください(*^^*)
①キッチン裏
②1階トイレ部分
③リビング
④和室
比較するときれいになったな〜と感じますね(*˘︶˘*)✨
おわりに
これまで、3回にわたりマイホームトラブル基礎断熱編をお送りしてきました。
先輩ビルダーさんのブログやTwitterを拝見してきて、マイホームトラブルについて報告されていてもどこか他人事のように思っていました。
しかし、いざ自分の身にも降りかかり、全く問題なくマイホーム完成とは中々いかないのだと痛感しました。
今後も目を光らせつつ、でもあまり疑いすぎず、適度な信頼関係を保ちながらマイホームづくりが進んでいけばと思います。
今後また別のトラブルがないことを願っています( ˊᵕˋ ;)💦
大工さんは『当たり』だといいな!!
最後までお読みいただきありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
よかったらクリックして、応援お願いします♪