北海道の地元工務店でマイホームづくり

注文住宅で理想のかわいい輸入住宅風の家づくり

【実例57選】リアルなおしゃれキッチンをメーカー別におすすめ!-あなたのキッチン見せてください!-

※当サイトではアフィリエイト広告を利用中

こんにちは!まこです

訪問いただき、ありがとうございます!

わたしは、北海道でのマイホーム暮らしについて、記録しています♪

 

今回は、Twitter連動企画第5弾【実例57選】リアルなおしゃれキッチンをメーカー別におすすめ!」です★

Twitterのみなさまにご提供いただいた素敵なキッチンについてまとめました♩

【 目 次 】

Twitter連動企画「あなたのキッチンを見せてください!」

Twitterで家系アカウントを運営しているわたくし。

マイホームが完成してから1年以上が経ちましたが、家づくりのことだけでなく日々の暮らしなどについてツイートしています。

 

その中で不定期に開催しているのがこちらのTwitter×ブログの連動企画です。

これまでの連動企画はこちら

 

今回は、素敵なキッチンのお写真を募集したところ、たくさんの方がご協力してくださいました!

みなさん本当にありがとうございます!

募集ツイートはこちら

 

皆さんからご提供いただきましたキッチンのお写真や選んだ決め手、こだわりをメーカー別にまとめましたので、ぜひご覧ください!

キッチン選びに困っている方必見です☆

一条工務店オリジナル

https://www.ichijo.co.jp/philosophy/standard/

スマートキッチンスリムカウンター プレミアムホワイト

  • ホワイトを基調
  • 吊り戸棚をつけず飾り棚に
  • カウンタートップを御影石
  • すれ違えるように通路を広めに
  • 縦長の窓と格子窓もお気に入り!

のりーくさんのTwitterはこちら👇

のりーく☺︎@一条工務店 2022/9/30引き渡し済 (@nori_ku_icube)  

スマートキッチンワイドカウンター プレミアムホワイト

  • 展示場で一目惚れ
  • カウンターで夫婦で晩酌を嗜んでいる
  • 折り下げ天井クロス:サンゲツRE53290

けいさんのTwitterはこちら👇

けい@一条工務店 (@kei_i_smart) 

ウッドワン

https://www.woodone.co.jp/product/item/housing_cat/kitchen/

スイージー ニュートラルカラーD8

  • 落とし込み框組フラットパネル仕上げ
  • 海外映画に出てくるようなキッチンに憧れ、HPで発見して一目惚れ
  • つまみをたくさんの種類から選べるのも嬉しいポイント
  • 家電収納は工務店の造作

ありささんのTwitterはこちら👇

ありさ@お庭とおうち (@arisaMYhome)

スイージー ミディアムブラウン(NZ30)

ぽへさんのブログはこちら👇

◆住宅カンペブログ◆

スイージー ニュージーパインナチュラル色(NZ20)

  • リビングが木多め、つや消し、ナチュラルなものばかりなので馴染む質感のものを採用
  • 手ごろなフロントオープン食洗器
  • グリルなしIH

猫おでんさんのTwitterはこちら👇

猫おでん🏡 (@YMKTnekooden)

スイージー ホワイト

  • 木が好きで採用
  • 他社よりも安くてかわいい

ピルスンさんのTwitterはこちら👇

ピルスン@安息の「家」を求めて (@duckwalk36) / Twitter

キッチンハウス

kitchenhouse - キッチンハウス -|オーダーキッチン・カスタムキッチン

オートクチュール L型

  • 1か月悩んで決めたキャビネット特注色
  • 吊戸棚ホワイト
  • ワークトップ人大ホワイト
  • 奥様のこだわり100%
  • パナソニックのトリプル風にするため、1口コンロを追加
    あわせてレンジフードもワイド型に

VickyPapaのTwitterはこちら👇

VickyPapa@Corgi&Vence (@VickyPapa5) 

ベーシック ルーナ 

  • ハウスメーカーで海外食洗器を導入できるということで採用
  • 素材はエバルト
  • 天板もエバルト/ルーナ
  • 吊戸棚扉カラー:トープ
  • タイル:平田タイル ITP-B1 ホワイト

すんどめさんのTwitterはこちら👇

すんどめ@三井ホーム (@uGa2lebhek4p1SV)

 

グラフテクト

https://graftekt.jp/

エスタアイランド メルクリオ

  • ルームツアーを見て一目惚れ
  • 限られたスペースにアイランドキッチンを採用
  • 背面タイル:アイカ工業 CFN10242ZN
  • こだわりの床はDAIKEN ハピアフロア石目柄II(鏡面調仕上げ)カルカッタホワイト柄

アラ還tさんのTwitterはこちら👇

アラ還t@引っ越して1ヶ月経ちました❣️ (@tyumonkentiku) 

ペニンシュラ べトングレー

  • 展示場でひとめぼれ
  • パントリー設置で収納力UP
  • 吊戸棚をなくしてDIYで飾り棚
  • 夜はバーのような雰囲気に!
  • 三連窓もお気にいり

しろくまさんのブログはこちら👇

しろくまの家づくりブログ|ウィザースホームで注文住宅を建築 |

クリナップ

https://cleanup.jp/kitchen/

クリンレディ オークミディアム

  • 現ステディアの1つ前のモデル
  • 標準でオールステンレスが採用の決め手
  • 衛生的で長く使えそう
  • 2.7m幅にしてワークスペースが広くてお気に入り

びびさんのブログはこちら👇

びびの注文住宅で後悔しない方法ブログ|住友林業で26坪の平屋 | 家づくりの情報収集を分かりやすく

ステディア オークラテ

  • ワークトップ:コーリアンアマンドナチュラ
  • 耐久性と掃除のしやすさが決め手
  • 前面収納棚やキッチンバックは造作

domaniwaさんのブログはこちら👇

設計事務所による土間庭の家 | 住宅、家具、インテリア、雑木の庭についてのブログです

ステディア カシミアエトー

  • キッチンを主に使用する奥さまの意見を最優先
  • アイランドの広さと大理石がこだわり
  • カップボードは入居後、右の写真のものに交換

かなぴさんのブログはこちら👇

理系男子のきこりんハウス | 住友林業で注文住宅を建てました

ステディア クイールシフォン

  • ワークトップ・シュクルホワイト
  • フードレンジの掃除のしやすさでクリナップを採用
  • 造作カップボードと飾り棚が気に入り
  • 立ち上がり壁にスパイスニッチとコンセントと手元灯
  • キッチン背面の壁はグレーの珪藻土

寒がりプレーリーさんのTwitterはこちら👇

寒がりプレーリー@外構工事中 (@prairiedog_nest)

ステディア ロッシュグレー

  • セラミックワークトップ:クレタ
    面材とカラーを合わせた奥様こだわりのセラミック天板

まんまるさんのTwitterはこちら👇

https://twitter.com/yahome_ac

ステディア ルミナスリネア

  • ステンレスワークトップ
    ドット柄コインニング加工
  • キッチンパネル
    イカセラール
  • 手入れのしやすさ、厨房のような雰囲気が好きでオールステンレスにこだわり
  • カップボードは工務店の造作で

ウッディさんのTwitterはこちら👇

ウッディ (@sport02020)

セントロ ルミナスノアール

  • お手入れのしやすさとデザインでセラミックトップ
  • リシェルと迷ったが、ちょうどモデルチェンジしたこちらを採用

りゅうじ|注文住宅プランナー (@Design_TAK_n) 

サンワカンパニー

https://www.sanwacompany.co.jp/shop/c/C001/

オッソ

  • ステンレスや厨房感が好き
  • 機能性よりも完全に見た目重視
  • 価格もそこまで高くない

りんごはうすさんのTwitter&ブログはこちら👇

りんごハウス@G2・耐震等級3 (@RingoHouse10) 

子育てコーチング

システムヤジマ

システムキッチンの矢島|YAJIMA KITCHEN - Find the ONE with us

オリジナル新型セラミックキッチン(住友不動産オリジナル) ブラックアカシア

  • ペニンシュラ型 背面オープン
  • ワークトップ ケリア
  • ライン取っ手 ブラック
  • キッチンパネル:アイカ工業 グレー(FJ-901ZD)
  • 標準なのにかっこいい!
    グレードアップ(食洗器等)するにも金額が安い

もあさんのブログはこちら👇

住友不動産で家造り|もあの家.com

タカラスタンダード

https://www.takara-standard.co.jp/product/system_kitchen/

オフェリア 抽象柄グレー(TJK10239C)

  • 出しっぱなしでもOKなキッチン
  • 手元隠し壁は立ち上がり30cm
  • 造作でホーロー内貼りニッチ
  • カップボードも吊り戸棚下等、各所ホーロー貼り
  • ブレーカー独立コンセント×4
  • エンドパネル採用で225→270cm

みおさんのTwitterはこちら👇

みお(若橋未央)|家を建てて地方移住 | 編集者 (@mio_wkhs) 

---------------------------------------------

  • カップボード:JCU10238C
  • 天板:人造大理石ソリッドホワイト
  • ホーローパネル、引き出しの奥行きが増やせるのが気に入った
  • 取っ手もかわいい
  • 吊り戸棚を下げて間接照明を入れて大満足
  • 背面タイル:名古屋モザイクひだS HST-314S
    アートブリック目地 アイボリー

アジ妻さんのTwitterはこちら👇

アジ妻 (@StoeckerFrau) 

オフェリア 抽象柄(JCU10238C)

  • 2022年春の新色に一目ぼれ
  • 腰壁クロス:リリカラLL-7255(旧品番:LL-5227)
  • 背面クロス:シンコールBB9363
  • カップボードはリクシル ライトグレイン
  • 掃除しやすいホーローがお気に入り

ななんさんのTwitterはこちら👇

ななん @内窓検討中 (@nanamhome)

オフェリア 木目調マットカラー(TJK10006C)

  • ホーローパネル&ワークトップ人大シンク
  • ホーローの素材の良さ
  • 人大の見た目が好み
  • ゴミ箱付きで収納場所に困らない

松本彩可さんのブログはこちら👇

ながもちいえ | 泉北ホームと造る、なが~く愛せるもちいえ。

オフェリア ホワイト系

  • 明るいキッチンにしたくてホワイト系を採用
  • 食洗器はリンナイのフロントオープン
  • スパイスラックとダイニング側の収納が欲しくてマルチ対面収納プラン
  • まとまって見えるようカラーを統一

miyakoさんのInstagramはこちら👇

https://www.instagram.com/miyako_tokyo_home/

グランディア ホワイト

  • HMの標準仕様でホーローを選べるならと採用
  • ワークトップはポリエステル系人造大理石シャインホワイト
  • 収納は多いがデザイン的には少し不満
  • お手入れに関しては満足

じゅりいさんのキッチン記事はこちら👇

【タマホーム】タカラスタンダードの標準キッチン「グランディア」レビュー(2年半使用後)。

【タマホーム】タカラスタンダードのキッチン「グランディア」2年半使って分かった満足ポイントと不満・後悔ポイント。

【タマホーム】タカラスタンダードのキッチン、オプションのカップボードをレビュー&2年半使用後の感想と課題。

トレーシア ベージュ

  • ホーローの清潔感が好きで採用
  • キッチン背面クロス:リリカラLV3468
  • パントリークロス:サンゲツTH30787

ひなさんのTwitterはこちら👇

ひな3y👧🏻+2y👦🏻 (@KJidc)

レミュー ホワイト

  • クォーツストーン ブランソルベ
  • 生涯使うことを目標に採用
  • いつまでもきれいに使えるようにクォーツストーン天板+オールホーロー
  • 引き出しなどのレールがしっかりしている

KAORUさんのTwitterはこちら👇

KAORU1989 (@kaoru19890614) 

造作棚 ブラックチェリー

  • 鈍く光るステンレス天板バイブレーション加工に惹かれた
  • 造作棚に奥さまこだわりのニッチを追加
  • 背面タイル:WSP-G6
    コーキングやセメントも色合いを合わせてグレーで施工

てのりたいがーさんのTwitterはこちら👇

てのりたいがー@妻ふる 安成工務店施主ブログ運営 (@baseballbear034) 

toolbox

https://www.r-toolbox.jp/store/category/kitchen/

ステンレスフレームキッチン

  • 業務的なキッチンにしたくてステンレス製
  • とにかく安い!
    その分コンロ・レンジフード・食洗器のグレードUP
  • カップボードは造作家具

らいふさんのブログはこちら👇

らいふぶろぐ|建築家と建てた家で愛犬と暮らす日々

TOTO

https://jp.toto.com/products/kitchen/

クラッソ ランページメープル

  • バイブレーション仕上げの天板
  • 見つけ厚が薄いところが一番お気に入り

ponさんのTwitterはこちら👇

pon -緑のある暮らし (@ponponpon032) 

クラッソ ユニグレー

  • クリスタルカウンターの美しさに奥さまがひとめぼれ
  • カップボードは収納を多く造作に
  • 2人で広々使うため大きめに!

過負荷の森さんのTwitterはこちら👇

過負荷の森@換気框がある家 (@kahukanomori)

 

ミッテ シーンブルーグレー

  • エンボスありのステンレスカウンター
  • フットスイッチで水の出し止めができて便利
  • カップボードはクリナップ
  • リンナイのフロンオープン食洗器も入れられる
  • トイレ・ユニットバスもTOTOで統一してコストダウン

まめはうすさんのTwitterはこちら👇

まめはうす (@PapiMameHouse)

トーヨーキッチン

iNO メタルスモーク

  • 真ん中の正方形のおおきなシンクに一目惚れ
  • シンク内で調理が完結すること
  • 当時即納で海外食洗機が選べた
  • ワークトップに柄を入れることで汚れが目立たない

YPさんのブログはこちら👇

ダイワリウム | アクアリウムと音楽を堪能できるダイワハウスの家ブログ

BAY ティン

  • ステンレスで模様があり、傷も見えにくいところがお気に入り

BLFさんのブログはこちら👇

BLF@住友林業で建てる | 住友林業で建てる施主の建築記ブログ

トクラス

Bb グレーストーン

  • 人造大理石で質感と耐熱耐衝撃性が抜群!
  • お値段は高かった...

かなんさんのTwitterはこちら👇

かなん@新居生活🫠 (@BackdoorCanaan)

---------------------------------------------

  • カウンター:ニューグラーナホワイト
    シンク:グレー
  • 紹介されたメーカーの中で一番安かったので採用
  • 奥さまがグレー系が好きでInstagramを参考にした
  • 折り下げ天井クロス:サンゲツ FE74172
    腰壁とニッチのクロス:サンゲツ RE53367(旧:RE51717)

たかぴよさんのブログはこちら👇

アイ工務店で建てる規格住宅 - My home blog

Bb リファインドモカ

  • お手入れしやすそうな人造大理石に惹かれて厚くて強いトクラスを採用
  • シンク前のレールに小物を引っかけられるのもよい
  • ゴミ箱や米びつが入るスペース確保
  • フロアタイル:サンゲツIS-1018(旧:IS-871)
  • CH2200の折り下げ天井に
    ①空間を柔らかく区切る
    ②吊り戸を天井につけて幕板をなるべく小さくしたい
    ③天井クロスを張り分ける

早川浩平さんのTwitterはこちら👇

早川浩平/木造住宅を地震から救おう (@ez_structure)

ベリー(暮らしオーダー) フォレストグリーン

  • 使い勝手にこだわり
  • 調理用/洗用と色分けされたダブルシンク
  • シンク下にゴミ箱置き場を設置

shigennさんのTwitterはこちら👇

shigenn (@shigenn)

ナスラック

https://www.nasluck.co.jp/products/kitchen/

セスパ ステンシアクリア

  • 予算内で内部までオールステンレスにできるものでおすすめされて採用
  • レンジフード横の壁には名古屋モザイクボルサーリ(MZU-F7720)

しゃんしゃんさんのTwitterはこちら👇

しゃんしゃん (@4805house) 

ベルフラワー ステンシアクリア

  • オールステンレスでインダストリアルな雰囲気に
  • シンク下の扉をなくし、オープンにしたことで使い勝手がよくお気に入り

リノベログさんのTwitterはこちら👇

リノベログ (@renovelog)

Panasonic

https://sumai.panasonic.jp/kitchen/

Lクラス ヴィンテージメタル

  • 天板グラリオ 御影ブラック
  • 3連コンロとお手入れ簡単なグラリオカウンターに惹かれた
  • Ⅱ型でゆったりスペース
  • カップボードは広々6m
  • 黒で統一した調理家電

MaruさんのTwitterはこちら👇

Maru@積水ハウスで平屋 (@Maru85405765)

Lクラス スタッコグレー

  • 面材:グラリオカウンター玄昌ブラック
  • 奥さまこだわりのシックな見た目と質感
  • Ⅱ型のキッチンに横並びダイニングの導線がこだわり
  • 背面タイルは名古屋モザイク デンバーストン

ゆるみみさんのブログはこちら👇

ゆるみみハウス | 積水ハウスで平屋を建てた夫婦が家づくりの情報発信中

【WEB内覧会①】積水ハウス平屋のキッチン【2023】 | ゆるみみハウス

ラクシーナ ヴィンテージメタル

  • 天板はグレー
  • トリプルワイドのIHに惹かれた
  • 標準の深型の食洗器を選べた
  • カップボードはあえての木目
    ラクシーナ チェリー
  • アクセントクロスはリリカラLW4109

シマタさんのInstagramはこちら👇

https://www.instagram.com/myhome_smt/

---------------------------------------------

  • クロスはホワイト系が多い中、キッチンはウッド×ブラックを採用
  • キッチンとカップボードの色合いもあえてそろえず

Smileさんのブログはこちら👇

Smileの住まいるーと | 工務店でハイスペックな家づくり

無添加住宅

https://www.mutenkahouse.co.jp/

  • 造作キッチン
  • 天板 御影石(ピーチポリーノ)
  • スパイスニッチ、コンセント、水栓
  • スーパーラジエントヒーター
  • 化学物質極力使わずシリコンも少なめ
  • キッチンパネルはオリジナルのバルドーサ(シナモングレー)

きらりんさんのTwitterはこちら👇

きらりん無添加住宅2022.8新生活始まりました✨🏠✨ (@kirarinhome)

LIXIL

https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/

アレスタ ブラックチェリー

  • ミサワホーム標準仕様(規格住宅)
  • 家事ラクがこだわり
  • 深型食洗器、浄水器一体型ハンズフリー水栓
  • よごれんフード、人大シンク
  • 立ち上がりにキッチンニッチ
  • アクセントクロス:サンゲツFE-6132

もみじさんのブログはこちら👇

ミサワの規格住宅で建てる家×節約

アレスタ(ミサワホームオリジナル仕様) ホワイト

  • 白を基調としたデザインがかっこよくて採用
  • 最高級のデゥポンのコーリアン(人造大理石)の天板
    天板だけで40万円する高級品

ハピファミさんのブログはこちら👇

リクシル アレスタ(ミサワホームの標準キッチン)を紹介!15年経過しても劣化しない高性能・高耐久キッチンの実力! | ハピファミ

アレスタ ホワイトグレイン

  • 吊戸棚をなくしてすっきり
  • カップボード上には夫DIYで飾り棚
  • パントリー棚はアーチ垂れ壁にしてかわいく
  • ピンクベージュクロス:トキワ TWP1419

まこのキッチン記事はこちら👇

北海道地元工務店で建てた我が家のWeb内覧会*キッチン編* 

AS

  • 浄水器と奥様の高さに合わせた高さがこだわり
    身長差20㎝のためあと10cm高くしたかった...
  • 収納を増やすため吊戸棚を追加
  • 汚れんフードをオプション採用
    追加料高かったけど手入れが楽で◎

いっぴきさんのTwitterはこちら👇

いっぴき。大雪の中無事に引き渡し終わりました。 (@VIF5yhcG9S3CUUh)

リシェルSI クリエアイボリー

  • リクシル特有の「らくパッと収納」に奥様が惚れ込み採用
  • 背面収納は経費節約のため下位シリーズシエラを採用
  • カラー統一のため共通カラーのクリエアイボリー

あらやんさんのTwitterYouTubeはこちら👇

あらやん@歌う住宅営業 (@arayan2021)

あらやん@歌う住宅営業 - YouTube

リシェルSI クリエダーク

  • セラミック天板にしたくて採用
  • 収納力重視
  • カップボードを4段にしたら、高さが足りなくなりコップなどの収納が不便に...

いもむしねねさんのブログはこちら👇

いもむし | Just another WordPress site

リシェルSI グレーズグレー

  • 人造大理石ホワイト
  • 収納量と使い勝手の良さが決め手
  • レンジフードはクリナップの洗エールフードに変更

フミさんのブログはこちら👇

fuimiblog |

---------------------------------------------

  • セラミック天板が好み
  • カップボードを長めにとったのがこだわり
  • 背面タイルはリビエラのブリッツ(20×120cm)

おくださんのTwitterはこちら👇

おくだ*水筒のパッキンつける (@okudano_okusama)

---------------------------------------------

  • 色味と引出しの使いやすさが決め手
  • 海外の食洗器をオプションで入れられたのも理由の一つ
  • 海外の測り方にならい、160cmだけどキッチンの高さは90cmに

onshyk.(ゆん)さんのTwitterはこちら👇

https://twitter.com/a_o_r_n_h_s_r_y

リシェルSI マットグレー

  • 天板:セラミック バサルトブラック
  • 収納力が高く、使い勝手がいいので採用

つくねさんのブログはこちら👇

トヨタホームの平屋でスローライフを満喫

リシェルSI ライトグレイン

  • ワークトップ:ステンレスソフトスクラッチ
  • ダイニング側収納がほしくて採用
  • 楽パッと収納が便利

欠陥じゅうた君さんのTwitterはこちら👇

欠陥👓じゅうた君 (@kenta060279)

リシェルSI ラスティックアッシュ

  • セラミックトップ:グレーズグレー
    セラミックの見た目のよさが一番の決め手
  • 汚れがつきにくいところも〇

KTさんのブログはこちら👇

アラフォー独身男性が工藤建設/フローレンスガーデンにて家を建てた

造作キッチン

  • セパレート型
  • 食洗器BOSCHを入れて家事楽に

新築のナベさんのTwitterはこちら👇

新築サイコー@静岡西部 (@KickBozz)

おわりに

たくさんのみなさんからご提供いただいたキッチン写真をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

すてきなキッチンばかりですので、これからキッチンを検討される方の参考になると思います!

すでに家づくりを終えられた方も目の保養になるのではないかと思います(*^^*)

 

まだまだ募集中ですので、掲載してもいいよ!という方はぜひぜひご連絡ください♫

 

最後になりましたが、ご協力してくださったみなさん!

本当にありがとうございました!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

 

また、マイホームで活躍中の商品を含めたおすすめ品を掲載していますので、楽天ROOMもよかったらのぞいてみてください(●´ω`●)

room.rakuten.co.jp

 

PVアクセスランキング にほんブログ村