北海道の地元工務店でマイホームづくり

注文住宅で理想のかわいい輸入住宅風の家づくり

【大満足】新築注文住宅で採用してよかった!5万円以下のおすすめオプション8選☆

※当サイトではアフィリエイト広告を利用中

こんにちは!まこです

訪問いただき、ありがとうございます!

わたしは、北海道でのマイホームづくりについて、記録しています♪

 

今回は、新築注文住宅で採用してよかった!5万円以下のおすすめオプションをご紹介します!

予算を上げないことを優先し、ほぼほぼ標準仕様の注文住宅を建てた我が家厳選のローコストオプションをぜひご覧ください♫

※費用はあくまで我が家が建てた地元工務店の場合です。各住宅会社によって違いますので、目安程度にお考えください。

 

 

お風呂ドアを開き戸に変更

まず、はじめにご紹介するのがお風呂のドアを開き戸に変更したことです。

標準仕様は一般的な折れ戸で、賃貸時代もこちらでした。

 

賃貸時代はかなり古いものだったこともあり、すぐにかびるし掃除もしにくいしで本当に嫌でした。

まさにこんな感じ!!(拾い画です)

引用元:浴室の換気方法とは?ドアスリットの汚れ掃除にはクエン酸が効果的!|YOURMYSTAR STYLE by ユアマイスター

折れ戸にありがちな下部の通気口がお手入れしにくくて、本当に大嫌いでした。

 

そのため、

新居では絶対開き戸にする!

と決め、間取りがちゃんと決まる前から要望を工務店に伝えていました(笑)

 

我が家のリクシル アライズの開き戸がこちらです。

オプション料金は2万円でしたが、掃除の楽さや見た目のすっきりさなどとても満足しています!

 

お風呂ドアにタオルバーを設置

先ほどの浴室扉変更に伴い、開き戸ならではのこれが欲しくなりました!

ドア外タオル掛け(KF-61S(L650)-PU1)

 

開き戸だからこそできるこのタオルバーがあるとかなり便利!

お風呂前にバスタオルをかけておくと浴室内でさっと体をふけるし、浴室使用後のタオルマットを干しておけるし、なにかと重宝します!

子どもが小さいうちは裸でびしょびしょのまま、お風呂を飛び出していきがちですからね。。(←そんなことない?)

浴室内にいてもさっとタオルを手に取ることができるのは大変ありがたいです。

 

こちらのオプション料金は4,000円ですが、お値段以上に大活躍中のアイテムとなっています。

 

洗面台収納を開き扉から引き出し扉に変更

標準仕様ですと、洗面台下の収納は開き扉でした。

イメージ写真

収納タイプで洗面台を選ぶ|交換できるくん (sunrefre.jp)

しかし、この扉だと奥に収納したものが取り出しにくくなってしまいますよね、、

奥まで手を伸ばして掃除をするのも億劫になりやすく、汚れがたまりそう·····←ズボラ

 

なので、簡単に奥のものまで取り出しやすくするために、引き出し扉に変更しました。

実際に半年以上使っていますが、やはり引き出し扉にしてよかったなと感じます。

やっぱり引き出し式のほうが収納している物の出し入れが楽なので助かります。

 

こちらの収納扉を変更するためのオプション料金は5000円でした。

 

電気コンセント追加

配線図に関しては工務店のICさんから提案があり、それより増やす場合はコンセント1か所につき3,000円といわれました。

 

マイホームを先に建てた先輩方からは、

迷ったらつけよう!追加工事は割高だから、いまのうちにたくさんつけよう!

というアドバイスをよく聞くので、我が家も考えぬいた結果8か所増やすことになりました。

 

配線については、こちらの記事でまとめています👇

haachan65.hatenablog.com

 

コンセントについては、3,000円×8か所で24,000円のオプション料金でした。

 

ほかの方に比べたらコンセントは少なめ(だと思う)我が家ですが、今のところなにも困っておらず延長コードの出番もなく満足しています。

 

合言葉=【コンセントは迷ったら増やそう!】

 

スイッチデザインを変更

我が家の場合、電気配線のスイッチやコンセントは、パナソニックのコスモシリーズワイド21が標準でした。

こちらでもなにも問題はないのですが、

なんかダサくない?笑

ここはせっかくの注文住宅!!

少しばかり見た目にも気を遣いたい!ということで、来客の目につく1階部分だけではありますが、1つグレードを上げて「アドバンスシリーズ」に変更しました。

スタイリッシュに!!

 

オプション料金について、ICさんには

1箇所1,000円アップぐらいです

ときかされていましたが、結果的に10か所で8,000円 → @800円となりました。

 

ちなみに、スイッチだけを変更しコンセント部分はそのままです。

コンセントはそんなにデザインに違いを感じなかったし、家具に隠れて見えないものも多いので別にいいかなと(笑)

こだわりがあるのかないのか笑

スイッチデザインは他にもたくさんありますので、ご自分のマイホームに合うものをぜひ見つけてみてください!

www2.panasonic.biz

 

アクセントクロス

内装のイメージを左右するクロスは、家づくりの中で最もこだわりました。

サンプルは100枚以上請求し、最終的に選んだクロスは17種類です!

 

たくさんのサンプルの中から選んだ甲斐があり、イメージと違うところもなくとっても満足しています。

クロスは毎日目に入るものなので、

はあ、今日もかわいい♡

と幸せな気持ちにしてくれます( *´꒳`*)♡

 

せっかく1から全部自分で決められるものなので、シンプルなものだけじゃなく柄物で遊んだりしてみるのもいいですよ♪

我が家のアクセントクロスのオプション料金は全部で48,880円でした。

 

全クロスの品番やオプション料金をまとめていますので、こちらの記事もよかったらご覧ください👇👇

<1階編>我が家のクロス・フロアすべて紹介します!!【オプション料金も全公開!!】 - 北海道の地元工務店でマイホームづくり

<2階>我が家のクロス・フロアすべて紹介します!!【オプション料金も全公開!!】 - 北海道の地元工務店でマイホームづくり

キッチンシンクを広くする

我が家のキッチンの標準仕様はリクシル アレスタです。

ワークトップとシンクともに人造大理石を選び、ホワイトで揃えて清潔感のある仕上がりに満足しています。

そんなキッチンの中で唯一変更したのがシンクの大きさです。

標準仕様のままだとこちらの「キレイシンク」になります。

ここから横幅を大きくしたものが「ひろびろキレイシンク」になります。

なんとシンクの幅が15cmも広くなります!

朝のうちに朝食・お弁当・晩ご飯の用意まですませるわたしの場合、シンクがすぐごちゃごちゃになるので広いと助かる!

 

作業スペースの反対側にシンクが広がるので、作業スペースが狭くならないのもありがたいです。

そして、こちらオプション料金はなし!

追加料金がかかってたら、わざわざ採用してなかったかもしれないオプションですw

 

リモコンニッチ

ニッチとは、壁の一部をくぼませて作ったスペースのことをいいます。

家づくり系のSNSやブログ等でもおしゃれなニッチをよく見かけますよね。

 

それらをみてわたしもぜひ採用したいと思い、工務店に聞いてみるとこう言われました。

サイズにもよりますが、だいたい5千円ぐらいですかね

 

それぐらいでできるならもちろんやります!

そして完成したのがこちらです♡

サイズなどはこちらで指定して、かわいいお家型ニッチにしてもらいました!(^^)!

 

そしてなんと追加料金はなし!

請求漏れなのかサービスになったのかわかりませんが、結果的にオプション代がかからず、かわいいニッチができて嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝!!

 

目にはいるたびかわいいなあとテンション上がりますし、遊びにきた友人などにもほめてもらえるので、採用してよかったなと思います♫

 

玄関にも色々飾る用のニッチつくればよかったな~(>_<)

 

おわりに

ほとんど標準仕様の我が家が採用したローコストオプションについてご紹介しました!

5万円以下と取り入れやすい安価なものばかりなので、気軽に採用を検討してみてはいかがでしょうか。

 

オプション料金はメーカーによって異なりますので、ぜひご自身の住宅会社に相談してみてください!

 

最後までお読みいただきありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

 

PVアクセスランキング にほんブログ村