北海道の地元工務店でマイホームづくり

注文住宅で理想のかわいい輸入住宅風の家づくり

【Vol.2】地元工務店で家を建てた我が家が体験したマイホームトラブルまとめ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用中

こんにちは!まこです

訪問いただき、ありがとうございます(*'ω'*)

わたしは、北海道でのマイホームづくりについて、記録しています♪

 

マイホームを建てると必ずといっていいほど、体験するのがマイホームトラブルです!!

家づくりも人間がする仕事なので、どうしてもヒューマンエラーは起こるもの

それは、施主とハウスメーカー担当者と意思疎通がうまくできていなかったり、発注ミスや受注側の業者のミスだったりと理由は様々です。

 

全くトラブルがなく、家づくりを終えられた方はいないのではないでしょうか。

 

そんな誰にでも起こりうるマイホームトラブルの中で、実際に我が家が体験したものをご紹介します!

長くなってしまったので2回にわけて紹介していきます★

Vol.1はこちらからどうぞ♪

haachan65.hatenablog.com

 

「これはあるある!」「こんなこともあるのか、気をつけて確認しよう!」など、参考になれば嬉しいです♪

ちなみに、今回紹介するものはすべて工務店側に対応してもらったものばかりですので、文句をいいたいわけではありません(^^)/あしからず

配線位置のずれ

我が家は引き渡しの数日前に施主検査がありました。

夫に子どもを見てもらい、わたしが行ってきました。

(夫が行かないところにマイホームへの思いの違いがわかりますねw)

クロスのはがれなどいくつか指摘しましたが、その中でも気になったのが配線の位置

エアコンコンセントは天井部分にぴったりつけるようにお願いしたと思うんですが・・

・・確かに図面だとそうなっていますね

エアコンコンセントについては、エアコンを設置したときに配線が見えないように、天井ぎりぎりに寄せるようにお願いしていました。

ICさんがわかりやすく図にしてくれていました

でも、実際のコンセントの位置は天井より2cm下でした。

エアコンで隠れるならば別にいいんですが、、

図面の意味、、!

結局エアコンを設置したときに隠れるなら別にいいや、ということでそのままになっています(笑)

 

そして、もう一つはインターネット回線の位置

我が家は階段下収納に設置してもらったのですが、わたしのイメージでは収納の奥の方につけてもらいたかったのです。

しかし、実際は手前の上の方に配線されていました。

イメージと違う!

わたしの中のイメージでは、照明がある位置に配線されると思いこんでいました^^;

こちらは単純にわたしの描くイメージと図面が異なっていただけなので、しかたないですね、、

現在ルータ一式はこのような感じで、ウォールシェルフにおさめられています。

夫がDIYでつけてくれました♪

 

水道管凍結

我が家は12月10日に引き渡しされ、19日に完全に引っ越しました。

真冬の北海道ではありますが、アパート時代も家にいる間だけストーブをつける生活だったので、新居でも家に人がいる時だけ暖房をつけるタイマー運転にしていました。

 

しかし、12月27日の朝に2階トイレを使用すると・・

水が流れない!!

はじめは夫のすけがトイレを詰まらせたのかと思ったのですが、トイレだけでなく二階の手洗い器の水も出ないことから凍結したのではないか、と思い始めました。

 

現場監督さんに連絡をすると、水道業者さんと一緒に確認にきてくれました。

床下点検口などから配管を確認してもらったところ、基礎部分の配管は問題なし

シューズクロークにセットされた2階へと繋がる部分が凍結したのではないかと予測。

玄関のパネルヒーターをMAXに、かつ石油ストーブも稼働させて温めることにしました。

これで1~2日でとけると思います!数日たってもまだ水が出なかったら教えてください!

 ひとまずそうすることで翌々日の朝には水が出るようになりました!

現場監督さんにも水が出たことを伝えると、

よかったです!冬の間は暖房はつけっぱなしでお願いします!

と暖房について念をおされてしまいました(笑)

また凍結するのはわたしも嫌なので、ガス代は痛いですが暖房は全てつけっぱなしにしてこれで安心、と思っていたら、、

 

また水道凍結が起こりました!!

年末にかけて夫の実家にお泊りをしていたのですが、帰ってきたらなんと凍っている・・!!

家を空けるといっても1泊ですし、もちろん暖房はつけっぱなしです。

新築なのに暖房付けてて凍結するの!?

お正月期間ということもあり、現場監督さんには連絡せず、前回と同様に周辺を暖房器具で温めると翌日には解消されました。

 

しかし、これだけでは終わりません

 

1月5日にも再々凍結

新築なのにこう何度も凍結されては、欠陥住宅なのではないかと怒りが湧いてきます。

現場監督さんに連絡すると、また水道業者さんとともにやってきました。

暖房つけてても凍ったということで、、申し訳ないのですがシューズクロークに天井点検口つけさせてもらってもいいですか?

作業をしやすくするために天井点検口をつけさせてほしいとお願いされました。

新築に穴が増えるのは正直嫌ですが、仕方がありません。

大きな工事音に不安を覚えつつ、作業が進められました。

結果、配管を覆う保温材のおがくず?のようなものがずれて配管がむきだしになっていたことで凍結したのではないかということでした。

二度と凍結しないようにグラスウールを水道管にまきつけて対策をしたそうです。

これでもう大丈夫だと思いますので!

という現場監督さんの言葉には正直半信半疑でしたが、これ以降水道凍結は起きていません

よかったー!一安心・・

カーテン間違い

我が家のカーテンは、工務店提携の業者にお願いしました。

何度か見積を取り直してもらったりしたため発注が遅くなり、引き渡しには間に合わず引っ越しの前日に取り付けられることに。

これでマイホームが完成する♪

とワクワクしながら作業を見守っていたのですが、、

 

 

カーテンが違う!?

1階のレースカーテンが違う!

2階の子ども部屋×2のレースカーテンもちがう!

特に1階のレースカーテンはとても気に入ってい採用したダマスク柄のものなので、間違いにすぐ気が付きましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

ICさんにも電話をして確認したところ、どうやら受注先の業者が誤った見積書の内容で納品してきたことが判明!

カーテンないのも困ると思うので、ひとまずこのままつけていきますね

と業者の方がおっしゃってくださったので、甘えることになりました。

 

1週間ほどが経った頃に連絡があり、正しいものを設置していただきました♪

ちなみに、2階の子ども部屋のレースカーテンについては、間違ったものもそのままいただけることに!

予算の関係で諦めたカーテンだったので、むしろラッキーでしたヾ(≧▽≦)ノ💓

 

我が家が選んだカーテンについては、こちらの記事をご覧ください♫

haachan65.hatenablog.com

 

クロス間違い

我が家のクロスは、サンプルを100枚以上請求し悩みに悩んでほとんどわたしが決めました。

そのため、どのクロスにも愛着があり、イメージどおりで大変気に入っています。

引き渡し前の施主検査の時はクロスのはがれ等を多少指摘したぐらいで、ほとんど問題ありませんでした。

 

しかし!

引き渡しから2週間(住み始めて1週間)ほど経ったある日、ふと壁を見てみると、、

 

ここだけクロスが違う!?

なんと、2階廊下のクロスが一部分だけ違うことに気が付きました!

なぜここだけ!?

まさかこんな一部分だけ違うクロスになってるとは思わず、施主検査の時も引き渡しの時も気が付きませんでした💦

どちらもホワイトの塗り壁風クロスなんですが、間違ってるほうが塗り跡がはっきり出ているタイプになります。

そして不思議なことに、この間違ってるほうのクロスを我が家は採用していないんです。

もともと使う予定のないクロスが張られているという、不思議なトラブルでした。

 

おわりに

我が家が体験したマイホームプチトラブルを2回にわたってご紹介しましたが、いかがでしたか?

うちもこんなことあったよ!

こんなことあるんだ!気をつけよう!

と、あるあるを共有できたら嬉しいです(*´▽`*)

みなさんの体験談もぜひぜひ教えてくださいねー!

 

また、我が家で活躍しているものを含めたおすすめ品を掲載していますので、楽天ROOMもよかったらのぞいてみてください(●´ω`●)

room.rakuten.co.jp

 

最後までお読みいただきありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

 

ランキングに参加していますので、よかったらクリックで応援お願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村