こんにちは!まこです
訪問いただき、ありがとうございます!
わたしは、北海道でのマイホーム暮らしについて更新しています♪
今回は「サンタさんははやく来る!?小1の息子がいる我が家のクリスマス事情」についてご紹介します。
息子たろすとサンタさん
我が家の息子たろすは小学1年生の7歳。
純粋にサンタクロースの存在を信じています(*^^*)
サンタさん楽しみ!!
そんな普通の男の子ですが、今年はサンタさんにあるお願いをしました。
それは、、
クリスマスより早くきてほしい!
そう!わがままにもクリスマスより早くきてくれることをお願いしたのです!!
その理由はというと。
子どもから大人まで夢中になっているあの人気ゲーム「スプラトゥーン3」を姪っ子が購入したと知り、少しだけ息子も借りて遊ばせてもらったんです。
そうすると瞬く間にスプラの魅力にとりつかれてしまいました。。
姪っ子にゲームを返す時間になったらもう大号泣。
なんとかなだめましたがもうずっっっっと「ぼくも欲しい!早く欲しい!」と騒いでいました^^;
そこで、かわいい息子に甘いわたしが
サンタさんに「早く来て」ってお願いしてみる?
と提案してみると、
サンタさん早く来てくれるの?無理でしょ!!
いい子にしてお願いしたらきてくれるかもしれないよ?
というと疑いつつも少しずつ乗り気に。
結果的にサンタさんに「早く来てくれること」をお願いすることにしました!
一人っ子だからこそできる甘やかしです笑
サンタさんへのお手紙
サンタさんに早く来てもらうためにはどうすればいいか。
息子が考えた結果、サンタさんにお手紙を書くことにしました。
なんて書けばいいかな~?
と悩みながら書いたサンタさんへのお手紙がこちらです♩
ぼくはスプラトゥーン3のゲームがほしいです。
いいこにするので一か月はやくおねがいします。
はやくきてくれてもみんなにないしょにします。
べんきょうとなわとびをがんばります。
こうさとびを5かいがんばります。
あやとびも5かいがんばります。
何回も書き直しながら一生懸命書いていましたよ♡
かわいくてきゅんきゅんです💕
このお手紙に加え、「いい子ポイント」を集めるため、家事のお手伝いなども頑張っていました。
✔ 1人で寝る 20点
✔ 1人でお風呂 10点
✔ 肩もみ 3点
✔ 夜に1人でトイレ 3点
息子にとって難易度が高いものが高ポイントになっています(笑)
また、サンタさんへのお手紙で約束した縄跳びの練習も頑張っていましたよ!
はたしてあわてんぼうのサンタクロースは来てくれるのか・・!?
約束の日を前に・・
サンタさんにプレゼントのお願いをしたのは、クリスマス1か月前の11月25日。
「いい子ポイント」も目標の100点まであと一歩と迫った11月19日(土)に事件が起こりました。
息子コロナ陽性⚡
前日の夜から体調不良を訴えていた息子が19日に発熱。
すぐに病院を受診し検査をしてもらうと「陽性」と診断されました。
学校や学童でコロナ感染者が相次いで発生し、学級閉鎖が多発している中での事件でした。
いい子ポイントあと少しなのに、、縄とびもまだできるようになってないのに、、
わたしと息子は寝室にて隔離。
サンタさんが来てくれるか問題はありますが、まずは体調の回復が最優先です。
コロナだからしかたないよ。サンタさんも今まで頑張ってるの見ててくれてるから大丈夫!
息子を看病して励ましつつ、自宅待機期間を過ごしました。
幸い熱も1日でさがり、わりと軽症だったので自宅待機期間も元気に過ごしていました。
ちなみにプレゼントのゲームはすでに購入して自宅内に隠していました。
早めに行動しておいてよかったなと思いました(;^ω^)
あわてんぼうのサンタクロース
そして約束の11月25日。
枕元にはクリスマスらしいラッピング袋に入れられたプレゼント。
先に目を覚ましたわたしは息子がいつ起きるかなーとワクワクして見守っていました。
起きた息子はすぐテレビをつけたり動きまわるのにプレゼントの存在に気付かず。
わたしに「なんかあるよ..?」と言われるまで全く気づきませんでした(笑)
サンタさんはやくきてくれた‼
まさか本当にサンタさんが早く来てくれるとは思っていなかったようです。
その後はすぐに開封しゲームをはじめました(笑)
わたしにはよくわかりませんが、今では色んな武器を使って頑張っています!
「早くきてくれてもないしょにします」とサンタさんへのお手紙で約束した息子。
しかし、我慢できずにお友達に言ってしまったようです(笑)
お友達には信じてもらえずしょんぼりしています(;^ω^)
クリスマスツリーの飾りつけも
息子のウイルスが時間差で感染したわたし。
そんなわたしの隔離期間も12月2日に終了し、ようやく日常を取り戻した我が家。
感染により遅れていたクリスマスツリーの飾りつけをしました。
我が家は数年前にニトリで購入した安いクリスマスツリーです。
SNSで流行の本物のモミの木に近い大きいツリーもほしいなと思うのですが、今年はひとまずこちらで我慢です。
飾りも少ないので今年はダイソーで飾りを追加購入しました。
100円均一の飾りでも十分かわいいなと思いますのでおすすめです!
また、今年飾りつけをしていて驚いたのが息子がツリーより大きくなったことです。
成長にびっくり!
息子がツリーより大きくなったことで、来年はもっと大きいツリーが欲しい気持ちが高まりました!
この辺も本物っぽくてかつリーズナブルでよさげ。store.shopping.yahoo.co.jp
来年は150㎝または180㎝のツリーを購入したいと思います!
おわりに
サンタさんを早く召喚する、という技を手に入れた息子の話をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
来年は甘やかさずちゃんと12月25日にサンタさんを呼ぼうと思います(笑)
我が家はサンタさんの他にもおじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントもあるので、その分も早く買わなくては...!
みなさんのご家庭ではお子さんにどんなプレゼントを準備されますか?
ぜひ教えてください♩
最後までお読みいただきありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾