こんにちは!
まこまこといいます
訪問いただき、ありがとうございます(*'ω'*)
わたしは、北海道でのマイホームづくりについて、記録しています♪
本日も、引き続き我が家のお家の建築状況をご紹介しますb
前回までの進捗状況はこちら★
土地の様子を始めから見たい方はこちら★
10月11日(月)着工50日目
この日は朝から雨が降っていて、もしかしてお休みかな~と思いつつ現場へ行きましたが、天気の悪い中作業されていました(^^)/
屋根にはブルーシートも敷かれていて、雨対策もばっちりでしたよ!
仕事帰りに寄ってみると、大工さんはお帰りだったので撮影。
1階部分と2階一部に壁がついていました。
壁武者の文字の向きが逆さなのはあえてなんでしょうか?(笑)
暗いですが、屋根のブルーシートも☆
明るい時間に撮影できればいいんですけどね~(´-ω-`)
10月12日(火)着工51日目
この日は午前中に現場監督さんから写真付きで連絡が来ました。
こんにちは。
本日は外部施行中となっています。明日、明後日には玄関ドア、サッシが設置されます
やっぱり青空のもとで撮る写真はいいですね(*^▽^*)
思ってたよりも早く、ドアとサッシがつくんだな~!!
今週中には設置される予定だと営業さんから聞いてましたが、週の半ばにはもうつくなんて楽しみ!!
そして、どこまで進んだのかと仕事帰りに寄ってみると、だいぶ暗くなっていましたが大工さんたちはまだ作業中でした。
しかも、、!
サッシと玄関がもうついてる!?
なんと、現場監督さんが翌日以降だと言っていた玄関ドアとサッシがもう付いていたのです!
テンション上がりすぎて、夫のすけにすぐLINEで報告しました(笑)
その後、保育園に息子たろすを迎えに行ったのですが、
お家見に行く!?
行きたーい!
と、たろすを誘ってもう1回見に行きました(笑)
大工さんがまだいましたし、車で通りすぎただけなので撮影は翌朝にすることにしました。
翌朝
そして、今朝撮影してきたのがこちら!
モザイクだらけでわかりずらいと思いますが、サッシが入っております!
我が家のサッシは、ほとんどがクレトイシ社のモンタージュです。
(微妙にmontageのロゴが見えるかと思います)
こちらは玄関横の採光用縦長FIX窓。
こちらは、サイズの関係でクレトイシではなく、三協アルミのものになっています。
そして、リクシルの玄関ドアです。我が家はドアを開けて右側に上がり框がありますので、ハンドルは右側についています。
全面に工務店名が張り巡らされていて、モザイクだらけで見ずらいですね🤣
(モザイク編集も大変です・・)
家全体をぐるっと見てみましたが、窓の大きさは概ね予想通りかな~と思います。
思ったより小さい!!とかはありませんでした。
お風呂の窓だけもう少し小さくてもよかったかな・・💦
おわりに
いかがでしたでしょうか?
大工作業に入ってからは、毎日目に見えて変わっていくので見学に行くのが楽しみでなりません♫
次はどのように変化しているのか楽しみにお待ちください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
最後までお読みいただきありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
よかったらクリックして、応援お願いします♪